コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おじいちゃんのプログラムメモ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プログラミング

  1. HOME
  2. プログラミング
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 テッキーラ プログラミング

平均計算量は?クイックソート入門

1. クイックソートの概要(定義・仕組み) 1-1. 分割統治法の考え方と直感的理解 分割統治法の考え方と直感的理解 結論 分割統治法(Divide & Conquer)は、問題を小さく分割→各小問題を独立に解く […]

2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

Shellsort研究、最適ギャップは未解決

「挿入ソートは遅い、でもクイックソートは重い…」そんな場面でよく勧められるのがシェルソート。 とはいえ“ギャップ数列は何を選ぶ?計算量は?”で手が止まりがち。 この記事は、図解・実装・数列の選び方までを一本道で整理。学習 […]

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 テッキーラ プログラミング

選択ソートとバブルソート比較術

1.定義・基礎知識 1-1.選択ソートとは(基本概念・アルゴリズムの概要) 結論 選択ソート(Selection Sort)は「未整列部分から最小(または最大)要素を見つけて先頭に移動し、整列済み部分を徐々に構築していく […]

2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 テッキーラ プログラミング

必修化でもう迷わない!中学生のプログラミング

「うちの子、プログラミング何から始めれば…?」そんな不安、この記事で丸ごと解決。 中学校の授業で“何を学ぶのか”、家庭では“どう進めるのか”、無料教材から言語選び、30日で作品を出す計画まで、迷いを具体的な行動に変える手 […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 テッキーラ プログラミング

O(n²)の壁?バブルソートの真実

1.バブルソートとは 1-1.概要 結論 バブルソートは 最もシンプルな比較ソート であり、隣接要素を交換しながらデータを整列させる 安定・インプレース アルゴリズムである。 一方で平均・最悪計算量は O(n²) と高く […]

2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

5分で腑に落ちるヒープソート講座

アルゴリズム専門書を10冊以上執筆した筆者が、情報処理試験の出題傾向と現場での利用例を踏まえてヒープソートを徹底解説。 理論だけでなく Python/C++ の実装と可視化ツールまで網羅し、明日からのコーディングに直結す […]

2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 テッキーラ プログラミング

今すぐ使えるフローチャートツール10選

「アルゴリズムを書いたはずなのに、チームメンバーに伝わらない…」そんな経験はありませんか? フローチャートは“理解の壁”を一気に取り払う魔法の図。 しかし「結局どのツールが良いの?」と迷うのも事実。 本記事では プログラ […]

2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

負辺もOK!最短経路アルゴリズム徹底比較

「ダイクストラは聞いたことがあるけれど、どこから手を付ければいいの?」。 そんな声をよく耳にします。 最短経路問題はアルゴリズム学習の登竜門ですが、負辺・全点対・実装コストなど選択肢が多く迷いがち。 本記事では“どの場面 […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

Java×Boyer-Moore法で文字列探索を加速する

この記事では、Javaでの文字列探索アルゴリズムとして広く採用されているボイヤー・ムーア法(Boyer–Moore Algorithm)について、理論背景から実装手順、性能比較、実用例までを一気通貫で解説します。 まず、 […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

もう迷わない!プログラミング×ダイクストラ法

プログラミングで「最短経路問題に挑戦したいけれど、何から手をつければ…?」と悩んでいませんか? ダイクストラ法は、鉄道ネットワークやゲームマップなど、さまざまな場面で最短ルートを見つける強力なアルゴリズムです。 本記事で […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

深さ優先探索を簡単解説!

Pythonでアルゴリズムに挑戦している皆さん、再帰を使った深さ優先探索(DFS)の実装に苦戦していませんか? この記事では、初心者でも分かりやすいコード例や考え方を丁寧に解説します。 再帰処理の基本からトラブルシューテ […]

2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

幅優先探索の理論と実践【Python】

プログラミングの基礎として欠かせない幅優先探索(BFS)。 本記事では、BFSの基本概念からPythonでの実装方法、競技プログラミングでの活用事例まで、実践的な内容を丁寧に解説します。 初心者でも理解しやすい具体例を交 […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

線形探索vs二分探索:使い分けのコツ

プログラミングを始めたばかりの方にとって、データ検索は難しく感じるかもしれません。 しかし、線形探索は初学者にも理解しやすい方法です。 特別な準備や高度な数学的知識は一切不要。 まずは線形探索をマスターしておくと、さまざ […]

2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

ブロックチェーン×プログラミングの全貌

ビットコインによって注目を集めたブロックチェーン。しかしその本質は、単なる仮想通貨にとどまりません。非中央集権的な合意形成やスマートコントラクトの活用で、多様なビジネスやサービスが生まれています。本記事では、プログラミン […]

2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

初心者が知るべき2分探索のコツ

本ページは、プロモーションが含まれております。 「検索が遅い」「実装エラーが頻発する」そんな悩みを抱えている方へ。 2分探索は、ソート済み配列の中から高速かつ正確に要素を探し出すための定番アルゴリズムです。 本記事では、 […]

2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

初心者必見!挫折しないプログラミング学習法

「やってみたい言語はあるけれど、全体像が見えずに手が止まっている…」そんな方に向けたプログラミング学習のガイドです。 学習の準備から継続のコツまで、必要なノウハウを一挙に紹介します。 これを機に、一歩踏み出してあなたの理 […]

2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

独学でプログラミングを始めるための完全ガイド

プログラミングを独学で習得することは、決して簡単ではありません。 しかし、正しい方法と計画を持てば、誰でも効率的にスキルを身につけることが可能です。 本記事では、プログラミングを独学で学ぶための具体的な手順やおすすめの学 […]

2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

プログラミング基礎完全攻略ガイド

本ページはプロモーションが含まれています。 プログラミングの基礎をしっかりと身につけたい方に向けた完全ガイドです。 初心者でも理解しやすいように、基本的な概念や用語の説明から、具体的なプログラミング言語の選び方、実践的な […]

2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

アプリ開発者のためのシステム プログラミング

「システム プログラミングって難しそう…」そんなイメージをお持ちの方も安心してください。 この記事では、初心者でも理解できるように、システム プログラミングの基本から丁寧に解説します。 目次 1. システム プログラミン […]

2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

ウェブ開発必須!JavaScriptをマスターするための完全ガイド

「JavaScriptを学びたいけど、どこから始めればいいの?」と悩んでいませんか? この記事では、JavaScriptの基礎知識から実践的なテクニックまで、ステップバイステップでご紹介します。 初心者の方でも安心して学 […]

2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

知識ゼロから始めるアプリ開発完全ガイド

アプリ開発に興味はあるけれど、何から始めればいいのか分からない… そんなあなたにぴったりのガイドです。 この記事では、プログラミング初心者でもできるアプリ開発の基本的な流れを、わかりやすく説明します。 必要なツールや言語 […]

2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

初心者必見!Pythonプログラミングの基本ガイド

「プログラミングを始めたいけど、何から手を付けていいかわからない」 そんな悩みを抱えている方に最適なのがPythonです。 このガイドでは、Pythonの基礎からプロジェクトの実践まで、初心者でも理解しやすい形で解説して […]

2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

WordPressプログラミングの基礎から応用まで完全ガイド

WordPressは、多くのユーザーに愛用されている強力なコンテンツ管理システムですが、特定のニーズに応じてサイトをさらにカスタマイズしたいと考えたことはありませんか? この記事では、WordPressでプログラミングを […]

2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

初心者でも分かる!Webプログラミングの基本と始め方

Webプログラミングの世界は広大で、初めての一歩を踏み出すのは少し怖いかもしれません。 でも心配しないでください。 このガイドでは、最初に学ぶべき基本技術から、実際のプロジェクトで役立つ応用スキルまで、わかりやすく解説し […]

2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

推論エンジンの仕組みを徹底解説!プログラミングでの活用法

本ページはプロモーションが含まれております。 AIや機械学習の分野で注目を集める『推論』。 この技術をプログラミングに取り入れることで、より高度な自動化が可能になります。 本記事では、推論の基礎から具体的な実装例までを紹 […]

2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

プログラミングで稼ぐために知っておくべきスキルと戦略

「プログラミングで稼ぐ」ことに興味がありますか? この記事では、プログラミングを使って収入を得るための具体的な方法や必要なスキルについて詳しく解説します。 初心者から経験者まで、誰でも活用できる情報が満載です。 高収入を […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

初心者必見!ChatGPTを使ったプログラミング学習のススメ

プログラミングの世界に革命をもたらすChatGPT。 初心者からプロフェッショナルまで、あらゆるレベルの開発者がこのツールを活用して、より効率的かつ効果的にコードを作成しています。 しかし、便利な反面、ChatGPTの使 […]

2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

初心者必見!プログラミングエラーの簡単解決法

プログラミングを始めたばかりの頃、エラーの嵐に見舞われて途方に暮れた経験はありませんか? エラーはプログラマーにとって避けられない壁ですが、正しい対処法を知ることで乗り越えることができます。 このブログ記事では、コンパイ […]

2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

本業を辞めずに稼ぐ!プログラミング副業のテクニック

副業としてのプログラミングは、自由な働き方と高収入を両立できる魅力的な選択肢です。 しかし、具体的にどうやって始めればいいのか、どのようにして収入を最大化するのかといった疑問を持つ方も多いでしょう。 本記事では、プログラ […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

プログラミングで高収入を目指す!成功するためのポイント

プログラミングの仕事に興味があるけれど、何から始めれば良いか分からないという方は多いでしょう。 本記事では、プログラミングの基本から、未経験者がどのようにしてプログラミングの仕事に就くかを詳しく解説します。 高収入やリモ […]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

初心者向けプログラミング基礎テストのコツ

プログラミング基礎テストは、初心者にとって大きな挑戦ですが、しっかりとした準備をすれば必ず合格できます。 この記事では、テストに出題される主要なトピックや効果的な学習方法、テスト対策の具体的なステップを紹介します。 初心 […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 テッキーラ プログラミング

プログラミングと数学の関係性を徹底解説

本ページはプロモーションが含まれております。 プログラミングと数学は、一見別々の分野に見えるかもしれませんが、実は深く関係しています。 数学的な知識は、効率的なアルゴリズムの設計やデータ解析、機械学習など、多くのプログラ […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

最適なプログラミング教室の選び方

プログラミングを学びたいけど、忙しくて通学する時間がない…そんな悩みを抱えている方に朗報です! オンラインプログラミング教室なら、時間や場所にとらわれず、自分のペースで学べます。 この記事では、オンラインプログラミング教 […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

プログラミング初心者のためのアルゴリズム基礎講座

プログラミングの基本アルゴリズムは、コーディングを始める際の最初のハードルです。 本記事では、初心者でも理解しやすいように、基本的なアルゴリズムの概念と実装方法を詳しく解説します。 これを読めば、プログラミングの基礎をし […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

最新プログラミング技術解説:AI、ブロックチェーン、クラウド

プログラミングの分野では、次々と新しい技術が登場し、私たちの生活やビジネスに大きな影響を与えています。 特に注目されるのはAI、ブロックチェーン、クラウドコンピューティング、セキュリティ技術などです。 本記事では、これら […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

プログラミング初心者が最初に学ぶべき言語トップ3

プログラミング学習を始める第一歩は、適切な言語を選ぶことです。 しかし、初心者にとっては多くの選択肢があり、どれを選ぶべきか迷ってしまうことも。 この記事では、初心者に特におすすめのPython、JavaScript、R […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

転職に有利なプログラミング言語ランキング2024

プログラミング言語の選び方に迷っていませんか? 2024年の最新ランキングとともに、各言語の特長や適用分野、学習のポイントを徹底解説します。 初心者の方にも分かりやすく、実践的なアドバイスをお届けします。 この記事を読ん […]

2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 テッキーラ プログラミング

プログラミング初心者が挫折しないための完全ガイド

プログラミングに興味を持ち、いざ始めてみたものの途中で挫折してしまうことはありませんか? 多くの初心者が経験するこの課題を克服するために、本記事では効果的な方法や役立つ情報を提供します。 これを読めば、あなたもプログラミ […]

最近の投稿

平均計算量は?クイックソート入門

2025年8月17日

Shellsort研究、最適ギャップは未解決

2025年8月9日

選択ソートとバブルソート比較術

2025年7月28日

必修化でもう迷わない!中学生のプログラミング

2025年7月24日

O(n²)の壁?バブルソートの真実

2025年7月14日

5分で腑に落ちるヒープソート講座

2025年6月15日

今すぐ使えるフローチャートツール10選

2025年5月25日

負辺もOK!最短経路アルゴリズム徹底比較

2025年5月6日

Java×Boyer-Moore法で文字列探索を加速する

2025年4月29日

もう迷わない!プログラミング×ダイクストラ法

2025年4月20日

カテゴリー

  • プログラミング

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

Copyright © おじいちゃんのプログラムメモ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

You cannot copy content of this page

PAGE TOP